最終更新日:

介護施設の電気料金を削減しよう
介護施設の電気料金削減コラム見出し
その電気料金適正ですか?電力会社一括比較シミュレーションはこちらから

介護施設からの電気料金一括見積依頼

あれー?あ!こっちもだ…
昨日も来てたなぁ

何ダッチ?朋子ちゃん。
ひとり言が大きすぎるダッチよ

あ!電気ウサギイヌさんこんにちは!
違うんですよ
なんか最近、介護施設からの電力一括見積の依頼が多いんです

あぁ、そうゆうことだッチか
介護施設とコスト削減は切っても切れない悩み事ダッチ
電気料金の見直しをしようと動いている会社が多いのは納得ダッチよ

それはどこの法人さんも同じだと思うんですが、違うんですか?

もちろん、法人さんの中でも、
製造工場や冷凍倉庫、商業施設を持っている会社さんなんかは、
いっぱい電力を使うので省エネ意識が高いダッチ

でも介護施設は、そういった会社とはまた違うエネルギーの使い方をするから、
電気という部分でエネルギーの使用を見ていくと面白いダッチよ

あ!それは興味深いですね!ぜひ教えてください

任せるダッチ!

介護施設とエネルギー

介護施設には、様々な形態がありますが、
介護施設が使用する電気において、空調が大きな割合を占めており、特に暖房に気をつけなければいけない冬の使用量が増える施設が多いようです。
寒い冬に免疫力の低下した高齢者を守るため、 暖房しては換気して、換気しては暖房してと電気代をどんどんと押し上げているようです。

ある程度電気代がかかるのは仕方がないというのは、みなさんわかっているんですが、
できることなら抑えたい!
光熱費を抑えることができれば、施設利用者さんや働いてくれているスタッフに還元ができるのに…‼

そこで節電・節約のために何ができるのか考えていきましょう!

介護施設で使用する主なエネルギー
その電気料金適正ですか?電力会社一括比較シミュレーションはこちらから

介護施設の省エネ及びコスト削減

大規模投資によるリフォームに取り掛かる前に、今すぐできる省エネや少額でできる身近なコスト削減方法を見てみましょう!

空調

温度の適正化

エアコンの温度をほんの少し意識するだけでも節電に効果があります。
普段の設定温度より2℃緩和を意識しましょう。

いくら節約のためとはいえ、利用者である高齢者さんが体調を崩してしまっては元も子もありません。
些細なことに見える、このたった2℃の緩和が、「年間の電力使用量を15%下げる」という結果も出ております。

+アルファ

換気を促すこともできるサーキュレーターは、お手頃価格なうえ空調との相性が抜群です。
居室や施設フロアの温度が偏らないように、サーキュレーターを使って空気を動かしましょう。

換気を促すこともできるサーキュレーターは、お手頃価格なうえ空調との相性が抜群です。

グリーンカーテン

節電を行う上でバカに出来ないのが窓からの日差し
グリーンカーテンがあれば、そんな日差しから守ってくれます。

バカに出来ないのが窓からの日差し。
真夏の日差しが強い昼間、カーテンを閉めきっていても、窓のそばに立っていられないくらい熱気を感じることがありますよね。
グリーンカーテンがあれば、そんな日差しから守ってくれるので、窓がガンガンに照らされて、室内の温度が上がっていくのを防ぎます。

朝顔などの花をチョイスして、室内から癒されるもよし。
利用者さんと一緒に水やりをしたり、グリーンカーテンの代表植物、ゴーヤを使った制作など、レクリエーションに取り入れるのも面白いかもしれませんね。

照明

明るさ調整

照明の照度を調整するのも節電に効果があります。
通常の環境における照度(明るさ)は、500ルクスで十分とされています。

施設利用者さんが不自由に感じる暗さではいけませんが、通常の環境における照度(明るさ)は、500ルクスで十分とされています。
不要な電灯を間引くなどして、簡単に明るさの調整、電気使用量の削減ができます。

人感センサーライト

手動スイッチは消し忘れが発生
人感センサーなら消し忘れがなくバッチリ節電

よく使う部屋などは良いのですが、人が長く滞在しない場所ではこまめに電気を消しましょう。
忙しい介護の現場でこれが難しい時は、人感センサー付きのライトをお勧めします。
これならうっかり消し忘れもなく、節電できますね。

LEDへの変更

蛍光灯の寿命は1000時間から2000時間
LEDの寿命は40000時間

一般的にも広く知られていることだと思いますが、通常の白熱球をLEDランプに変えることで使用電力量を抑えられます。
また、電球の持ちがよいために、単純なランニングコストの削減にもつながります。

LED切替えのお見積り大歓迎

エレベーター

使用回数の削減

節電のためにエレベーターはなるべく使用しないでおこう
ちょっとした移動には階段を積極的に利用

エレベーターをなるべく使用せずに、階段で移動するのも、省エネに繋がります。
階段を使う方が早い状況も多いので、既に取り組んでいる方も大勢おられるかと思われます。

施設利用者さんと一緒に移動するとき以外は階段を使う等、
施設スタッフ内でルール化することで、すぐに効果の見込める節電テクニックです。

うわ!
改めてみると、省エネやコスト削減って、
意識と工夫だけでこんなにいろんなことができるんですね!

これらのほとんどは、介護施設だけに限らず、
会社や学校、病院などいろんなところで実施され、
みんなの努力が日本全体ひいては地球全体の省エネにつながっているダッチ

うんうん
全世界ではSDGsの活動が拡がっているけど、
ひとつひとつをとってみると個人であっても、
すぐに今日から始められることって多いですよね

いいこと言うダッチね!
でも気づいたダッチか?
先に上げた節電や節約は、もうとっくの昔に実施している介護施設の方が多いんダッチ

あぁ、だから!
電気代の見直しですね!
電力会社の切り替えも、無料でいますぐ簡単に実施できるコスト削減の一つですもんね

そういうことダッチ。
普段から省エネやコスト削減に意識が高い介護施設の経営者は、
電力自由化によって、普段からやっている電気の使用量削減だけじゃなく、
電気の単価自体を下げられることに気づくんダッチ

その電気料金適正ですか?電力会社一括比較シミュレーションはこちらから

電気料金の見直しとシミュレーション

電力料金乗り換え値下げ事例ご紹介

電力料金乗り換え値下げ事例のご紹介
大規模3階建て一棟
契約電力 349kW
年間使用電力量 926MWh
削減率 22.5%
年間削減額 -4,878,000円

電力の自由化が始まり、今では電力会社各社のHPなどで、 簡単に電力会社乗り換えのシミュレーションを見ることができます。
用意するものは一つ!

毎月の電気料金明細書(検針票)

電気料金シミュレーションには電気料金明細書が必要です。

シミュレーションに必要な情報は、検針票にすべて書かれています。
より詳細な試算を出すためには、直近12か月分の電気料金請求書が必要です。
1年前に乗り換えていたとしたら、支払いはこれだけだったんだよというシミュレーションができます。

「新電力」と呼ばれる電力会社は、資源エネルギー庁に認定され一覧として紹介されています。
資源エネルギー庁の登録小売電気事業者一覧

また、資源エネルギー庁の情報を参考に、独自情報を追加して電力会社をまとめている見やすいサイトがありましたので、こちらも参考にどうぞ。
電気代比較.com

かなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーり数が多いので、「ひとつひとつ見ていくだけでも骨が折れる...」と思ったでしょ?!
そう、そこで!一括見積サイトが役に立つんです!
その電気料金適正ですか?電力会社一括比較シミュレーションはこちらから

無料で一括見積りをし、あなたの介護施設に合う上位2~3社をピックアップ
そこで安さやブランド、環境価値などを比べてもらい一番の会社を選んでください!

各社試算表がバラバラで、どこをみたらいいのかわからない!?
そんなときには質問や相談を受け付けています。
もちろん、切替サポートも無料で行っていますので、遠慮なくご相談下さい。

もっともっと根本的な解決が必要な場合、省エネ機器の具体的な提案も可能ですが…‼
これはまた後日に詳しくお話するとしましょう。

関連記事

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

お役立ち情報
補助金情報一覧
知って得する!蓄電池とV2Hの補助金最新情報
知って得する!蓄電池とV2Hの補助金最新情報
お役立ち情報
こんな訪問販売業者に注意!
騙されないで!悪徳業者の嘘を見抜く正しい知識
こんな訪問販売業者に注意!
お役立ち情報
マンションにおススメの蓄電池
マンション・アパートでも設置できる蓄電池を紹介
マンションにおススメの蓄電池